甘えん坊な男の子

秋も深まりおさるさんたちの得意な季節となってきました。

お昼ご飯を食べ終えた14時頃、お昼寝をするおさるさんが多くいます。

気持ちよさそうに眠るセロリくん。1歳のかわいいこざるです。

お母さんの気持ち良い毛づくろいに、

警戒心を感じられないポーズで眠るムサシくん。

3歳の男の子。

今あげた2頭はまだまだ子供でかわいらしいのですが…

こちらはお母さんに毛づくろいをされるハクくん15歳(人なら45歳)。

もう十分に大人ですが…

体を小さくして、甘えたような表情をしているように感じます。

お母さんにとっては何歳になっても子供はかわいいようです。

 

byアミ

 

さる山にあるブロック

おさるさんそれぞれにお気に入りの場所があります。

ボスザルは人に見られない場所にいることが多く、

こざるはジャングルジムやブランコで遊ぶことが多いです。

 

特に人気のある場所は、さる山の一番上にあるブロック塀。

ここからはさる山と景色を見渡すことができるので、気持ちが良いようです。

かわいい2頭(レイクちゃん、ウッキーくん)が仲良く並んでいます。

ウッキーくんも嬉しそうな表情をしているように感じます。

誰にも邪魔されず2人でのんびり過ごすことができる場所。

こちらは1人ぼっちのテッキンくん。

1人でぼーっとするのにも最適な場所。

おさるさんたちはぼーっと見つめるテッキンくん。

なんだか哀愁がありますね。

テッキンくんは6月で20歳になった(人だと60歳)ので、

1人で過ごす静かな時間が大切です。

こんな姿を見つけても静かに見守ってあげて下さい(^^)

 

byアミ

みんなが大好きなベッピンちゃん!

2020年は全部で10頭と多くの可愛い赤ちゃんが生まれました!

そんな中でも一番人懐っこい(猿懐っこい)のは

4月27日生まれの「ベッピンちゃん」です。

きょとんとしたお顔が特徴です。

 

どのように懐っこいかと言うと…

ある時はリップルちゃんに抱っこされたり…

ある時さる園内で2番目にえらいおさるさんのテントちゃんに抱かれたり…

また、ある時はかわいい女の子たちにぎゅーっと抱きしめられたりと、

みんなベッピンちゃんが大好きです!

 

ベッピンちゃんはほとんどの写真がしっかりとカメラ目線です。

人間やカメラにも興味があるようで、いつもじーっと見つめてきます。

 

もちろんその他9頭の赤ちゃんもたくさんのおさるさんと遊びますが、

ベッピンちゃんのコミュニケーション能力は、ずば抜けています。

 

まだ生後1か月~4か月ほどですがすでに個性が出ています。

ぜひ会いに来てください!

byアミ

 

2頭の間に…

仲の良いおさるさんの写真。

毛づくろいをしてもらい気持ちがよさそうです。

よく見てみると間に小さなおさるさんがいます!

7月18日生まれの「ヒトエちゃん」です。

見つかった!と笑っているかのような表情。

この2頭の間が落ち着くようで長い時間挟まっていました。

私も小さい頃は押入れなど

狭い場所が好きだったことを、思い出し懐かしくなりました^^

 

byアミ

日光さる軍団高尾山公演 開催中♪

現在、さる園で、「日光さる軍団高尾山公演」を開催しています。
8月17日(月)までは、夏休みお盆公演として、毎日公演を行っています。
時間は、10:00~、11:00~、13:00~、14:00、15:00~の1日5回公演です。
パフォーマーは、毎週替わり、個性ある芸を楽しむことができます。

竹馬が上手なおさるさん、自転車が得意なおさるさん、
演者とおさるさんの、息の合った芸、
 入り口では、かわいいおさるさんが登場することもあります!間近で見られる高度なパフォーマンスに、目が離せません!

お客さんに安心してご覧いただけるように、座席は間隔を空けて配置し、定期的な消毒も行っています。

「日光さる軍団高尾山公演」は、8月17日(月)までは毎日開催、
8月18日(火)からは、金・土・日・月・祝日で開催しますので、
ぜひ高尾山さる園へ足をお運びください。

byアッキー