早春の野草園開花情報

2月下旬~3月上旬の野草園で開花している野草をご紹介します。

 

ユキワリイチゲ

見頃を迎えています。

今年は数が多く20個ほど、集まり咲いています。

フクジュソウ

ちょうど見頃を迎えています。

ユキワリソウ

見頃を迎えています。

数も多く、ムラサキ色やピンク色、白色など

様々な美しい色の花を咲かせています。

ユキワリソウ

セリバオウレン

見頃は少し過ぎていますが、まだ十分に見る事ができます。

マンサク

見頃を迎えています。

足元のみではなく、野草園では樹木も観察してみてください。

 

●これから開花する野草

天気や気温によって変わることがあります。

ヒロハアマナ

3月中旬頃に開花予定

マルミノウルシ

3月下旬ごろ開花予定

シュンラン

3月下旬ごろ開花予定

カタクリ

4月頃開花予定

 

これから春を迎え、野草園もどんどんと賑やかになります。

ツイッターでも開花情報をお伝えしていますので、

ぜひフォローをよろしくお願い致します。

年男・年女コンテスト 結果発表

毎年恒例、「年男・年女コンテスト」が今年も終わりました!

さる園・野草園入り口前にて2023年1月1日から2月3日まで行いました。

 

今年12歳になる6頭の中から第1位に選ばれたのは・・・

第1位 ワラベちゃん(1372票)でした!

かわいいお顔の優しいお母さんです。

ワラベちゃんにはおやつを贈与したいと思います。

第2位 シリアちゃん 387票

第3位 ホイル君 343票

第4位 ウッキーくん 303票

第5位 ナルトくん 269票

第6位 レッサーくん 259票

総評数 2933票

 

その他のおさるさん達も魅力がたくさんあります。

ぜひ今回のコンテストに参加したおさるさん達に、ぜひ会いにお越しください。

 

byアミ

節分イベント情報

 

2023年2月3日(金) 節分イベント

おさるさんへ 大豆&恵方巻 プレゼント!

毎年恒例となった節分イベントを今年も行います。

 

①豆まき

1回目 11:00~  2回目 13:00~

場所:さる観覧舎2階

さる観覧舎2階にいる係員から大豆をもらい、

おさるさん達へ「福は内!」と声をかけ大豆をあげましょう!

 

 

②恵方巻プレゼント

14:00~

場所:さる観覧舎

係員の手作り恵方巻をおさるさんが食べます!

食事風景をじっくり観察してみましょう。

 

おさるさん達が今年も健康で幸せに過ごせるように、

ぜひイベントにご参加ください。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

byアミ

 

2023年お正月イベント情報

2023年のお正月も高尾山さる園・野草園でおたのしみください!

イベント開催日:1月1日(日)・2日(月)・3日(火)

7日(土)・8日(日)・9日(月)

 

元旦よりお楽しみイベントを行います。

さる餌ガラポン抽選会や年男・年女コンテスト。

お正月に遊びに来た高尾山さる園のオリジナルキャラクターもみじまると

写真を撮ったり、巨大だるま落としで遊ぼう!!

 

高尾山の初詣の際にはぜひ、高尾山さる園・野草園にお立ち寄りください。

イベントポスター

 

販売している野草紹介

さる園・野草園入り口前では野草を販売しています。

今回はお正月に向け縁起の良い野草を多く販売しています。

販売している野草の数には限りがありますので

購入を検討の場合はお早目にお越し頂くか、電話でお問い合わせください。

電話番号:042-661-2381

カラタチバナ(百両) 1,310円

赤い実がお金に例えられお正月に飾ると縁起が良いといわれています。

福寿草 1,110円

最も早く咲く花で「福告げ草」と呼ばれています。

花期が長いことから「幸福・長寿」を思わせお正月を祝う花とされています。

松ぼっくり付 黒松 910円

一年中青々としている為、長寿と健康の象徴とされています。

ミニつばき 1,110円

トキワマンサク 1,610円

アリドオシ(一両) 810円

梅花オウレン 710円

ヒナ草 510円

姫南天 1,120円

ツバキ 1,520円

ヤブコウジ(十両) 1,220円

 

冬は自然の中の花は大変少ない季節です。

ぜひお家で野草を育て楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

byアミ