人生相談…

おさるさんたちは人間みたいに会話はできないのですが、

声の出し方や声のトーン、表情などで相手の気持ちを理解しているようです。

毎日見ていると、非常に興味をそそられる瞬間に出会うことがあります。

20160524人生相談(1)

「ぼうず、悩みがあるなら言ってみな」

20160524人生相談(2)

「おじさんに言ってもわからないよ。」

「そうか… … 」

byトシ

ロケさん、その後…

 

18日に赤ちゃんを産んだロケ母さん、その後は…

順調に子育てを進めているようです。

お母さんも出産日の緊張した顔から、普段の顔に戻ってきました。

時折、赤ちゃんの元気な泣き声も聞くことができます。

20160520ロケと赤ちゃん3日目(2)

今日は近所のお姉ちゃんがひとり、赤ちゃんの顔をのぞきにきました。

すぐにお母さんに怒られてしまいましたが…

まだしばらくの間、他のおさるさんが赤ちゃんに触ることは絶対に許されないのです!

byトシ

速報!うまれたあ!!

朝、清掃のためサル山に入ると数か所に出血の跡がありました。

まわりを見渡すと… …見つけた!ロケさん(13才)が出産した!

さすがに近づくことは出来ないので、まだ性別がわからないのですが、

泣き声も聞こえたし、母子共に健康なようです。

少し落ち着いたころに、奇跡の一枚が撮れました。

20160518ロケ出産(1)

おめめがパッチリでかわいい赤ちゃんです。

ぜひ、見に来てくださいね。

byトシ

ふたりの避暑地

高尾山のおさるさんたちは寒さには強いのですが、

どうも暑いのが苦手なようです。

この時期日差しが強く、気温が上がると

ふたりは必ずここへ行くのです。

      やる気のない二人(ブログ投稿用)

        「暑いときはここに限るのー」

       「いいトコみつけたね、おじさん!」

                          byトシ

期待の新人登場!

さる園ブログをご覧の皆さま、はじめまして。

4月から飼育係として働いているアミです。

動物が好きでこの世界に飛び込んで来ました!

今はおさるさんたちに顔を覚えてもらっている所です。

早くお客様に楽しい解説ができるように頑張っていきますので、よろしくお願いします。

byアミ

     20160512堅木杏美デビュー

こんにちは。園長のトシです。さる園期待の新人をどうぞよろしくお願いします。

実は上の写真、この後アミさんは6頭ほどのさるに取り囲まれて、少しおどかされていました。

高尾のさるは新人には厳しいのです。

でも、私も経験してきたことなので、がんばってくださいね。

byトシ