いままで作業や解説の合間に、たくさんおさるさんの写真を撮ってきましたが、
この一枚がいちばんのお気に入りなんです。
以前にもブログで紹介した
カエデおばあちゃん(左)とエースおじいちゃん(右)です。
人間の夫婦関係とは少し違うのですが、仲の良いふたりです。
11月22日は「いい夫婦の日」ということで
この写真を見ていただきました。
byトシ
かわいいサル達の日常をお届けします。
いままで作業や解説の合間に、たくさんおさるさんの写真を撮ってきましたが、
この一枚がいちばんのお気に入りなんです。
以前にもブログで紹介した
カエデおばあちゃん(左)とエースおじいちゃん(右)です。
人間の夫婦関係とは少し違うのですが、仲の良いふたりです。
11月22日は「いい夫婦の日」ということで
この写真を見ていただきました。
byトシ
今日のイベントは、海外でも活躍されている飴細工師・水木貴広さんの実演販売なのに
朝から雨が降っているし、気温も低いし、どうなるかと思いましたが…
実演を始めると、通りを歩いている方が足を止めて集まって来てくれました!
あらかじめ用意していただいた飴作品も
お客様の目を引いたようです。
なんでも作れちゃうような感じですね。
午後には用意した材料も全部無くなってしまいました。
また機会がありましたらお呼びしたいと思いますので、
是非さる園・野草園にお越しください。(ホームページでお知らせしますね)
byトシ
さる園にご入園されたお客様をお迎えするのは、
かわいいおさるさん達だけではないのです。
前々回のブログでも紹介させてもらいましたが、
園内広場の紅葉が見ごろになりました。
日が当たると本当に美しいです!
青い空がよく合ってます。
まわりの緑とのコントラストもいいですよね。
実物は写真なんかよりも数十倍きれいで、感動されると思います。
ぜひさる園にお越しください。
byトシ
おさるさんたちは暑いのが苦手で真夏は日陰で
じーっとしている事が多かったですが、最近は涼しくなってきたのと
結婚シーズンという事で活動的になっています。
ですが急に寒くなってきたのでおさるさん達にとっても少し肌寒いようで
この様な感じで仲良くくっついています。
おさるさんは体温が高いのでくっついてお互いに温まっています。
まだ小さなさるだんごですが真冬になればもっと多くのおさるさん同士でくっつきます。
これからもっと長くて暖かそうな冬の毛になるので
見ているこちらも温まりますよ!
byアミ
さる園広場の紅葉が少しづつ始まってきました。
この周りのもみじは、本当に美しく紅葉するのです。
もみじの写真を撮るために入園されるお客様もいらっしゃいます。
おさるさん達も紅葉と同じように顔とお尻をまっ赤にして
結婚シーズンをむかえているのです。
さて、このタイゾウくん。
普段はあまりパッとしないのに、結婚シーズンに入るといきなり張りきっちゃうからねえ…
とつぜん肉食系男子に変わっちゃうと、女の子も引いちゃいますよねえ…
タイゾウくんの目線の先には、ラブラブのペアがデート中なのです。
普段から女の子にはやさしく、が基本ですよ。
byトシ