さる園では、春と秋に「さる縁日」と題していろいろなイベントを開催しています。
その中でも人気が高いのが、「おさるマイ缶バッジをつくろう」のコーナーです。
実は、イベントが終わった後も土・日限定ですがひそかに続けているのです。
用意してあるシートに塗り絵をしてもらえれば
すぐに缶バッジになります。
けっこうクオリティー高いんですよ。
もちろん無料ですから、お気軽に。
byトシ
かわいいサル達の日常をお届けします。
さる園では、春と秋に「さる縁日」と題していろいろなイベントを開催しています。
その中でも人気が高いのが、「おさるマイ缶バッジをつくろう」のコーナーです。
実は、イベントが終わった後も土・日限定ですがひそかに続けているのです。
用意してあるシートに塗り絵をしてもらえれば
すぐに缶バッジになります。
けっこうクオリティー高いんですよ。
もちろん無料ですから、お気軽に。
byトシ
朝晩が冷え込んできて、少しづつ秋らしくなってきましたね。
この季節になるとさる園のおさるさん達は、ソワソワし始めるのです。
恋のシーズンなんです。
顔とお尻を真っ赤にして、恋人募集中の男の子は尻尾をあげてかっこつけたりして…
すると、さる園のまわりには野生のオスザルがやって来るのです。うちの女の子をナンパしに…
フェンス越しでは恋も実らないので、2・3日でどこかに行ってしまいますが。
でも、緊張感のあるいい顔をしています。
これが本来の野生動物の顔なんでしょうね。
こらこら、そこの男子!
同じさるなのに、いいのか?
ちょっとだけでも緊張感出しましょうよ!
恋の駆け引きの面白いお話は、
ぜひ、さる園で聞いてくださいね。
byトシ
去年の7月27日生まれのレイクちゃんは、
今年生まれた赤ちゃん達と仲良く遊んでいます。
特に今年一番初めに生まれたロウソクちゃんを妹の様に可愛がり、
一生懸命毛づくろいしていました。
目や耳、お口の中もしっかりと見ています!
ロウソクちゃんも気持ちよさそうにうっとりしています。
お姉ちゃんやお兄ちゃん、お母さんに毛づくろいをしてもらって、
赤ちゃん達はいろんな事を覚えていきます。
レイクお姉ちゃん、これからもよろしくね!
byアミ
よく雨が降りますね。
台風やら秋雨前線などで9月の半ば頃から
ぜんぜんお日様に当たっていない気がします…
人間もおさるさんもやっぱり太陽の光を浴びないと
体が目覚めないですよね。
なんか活気がないのです…
時間の流れがゆったりすぎるのです…
これから山歩きなどには最適な季節になりますし
天気の良い日が長く続くと嬉しいですね。
お日様を浴びて元気に動きまわる
おさるさんたちに是非会いに来てくださいね!
byトシ
もうすぐ敬老の日ですね。
さる山にも、おじいちゃんとおばあちゃんがいます。
左がエースじいちゃん(26歳・人間だと78歳くらい)
右がカエデばあちゃん(30歳・90歳くらいで唯一の昭和うまれ!)
平均寿命は25年前後です。
さる園の長い歴史を見てきたふたりで
ホントに仲が良く
こちらも心が和みます。
が、たまにこんなかんじに…
なにか気まずい事でもあったのか…
群れで生活する動物なので、ふたりだけに特別なおやつをあげるのは難しいのですが
いつまでも元気に長生きしてほしいです。
byトシ