ラブラブです。

寒い毎日が続いていますが風邪はひいていませんか?

おさるさんはたまに、鼻水が垂れている子がいますが元気です!

そして、秋から冬はおさるさんたちの大切なデートの時期です。

お顔を真っ赤にして恋人を募集しているのです。

くっついていると、暖かいしラブラブだし幸せそうです。

左がウロコくん8歳、右がミゾレちゃん14歳。

年下の彼氏を離さないぞ!という感じで抱きしめています。

こちらはボスザル23歳とゆうひちゃん8歳のカップルです。

こちらはボスザルがぎゅーっと抱きしめていて

ゆうひちゃんの事を大好きなようですね。

ボスザル、いつもの怖い顔も心なしか優しい顔になっています。

 

左からロックくん16歳、コウメちゃん10歳です。

優しく毛づくろいをしてあげてます。

ロックくんは尻に敷かれるタイプですね…

人間と同じようにいろいろなデートの形があります。

ゆっくり観察してみて下さいね!

 

byアミ

 

新しい遊び場

こどものおさるさんたちは、人間の子供と同じで遊ぶことが大好きです。

なので遊ぶところさる山の中に何か所かあり、時々新しいおもちゃを作ります。

先日ブランコを作ったところ、おさるさんたちとっても気に入りました!

人間みたいに上手に乗ることもできます。

 

仲良しの赤ちゃんと乗りたいおさるさん。

お友達と仲良く二人乗りだってできちゃいます!

時には失敗して頭にぶつかっちゃうことも…!

みんなが仲良くブランコ遊びをしている姿とっても可愛らしいです。

ぜひ見に来て下さい!

byアミ

研究レポート

こんにちは、園長トシです。

数日前、さる園に素敵なものが届きました。

都内に住む小学校2年生の女の子が、夏休みの自由研究で高尾山さる園をテーマにした研究レポート

「たかお山サルえんで学んだこと」を送ってくれました。

写真も多く、「子育」てや「社会」についてなどのテーマもいくつかあって

楽しく読ませていただきました。

私たちの仕事はこども達に興味を持ってもらえることが一番の励みになります。

ぜひまた、さるについて話し合いましょう。

byトシ

さる園紅葉情報

こんにちは、園長のトシです。

いよいよ11月、紅葉のシーズンがはじまりましたね。

本格的な紅葉は例年11月の中旬から下旬になりますが、高尾山の中でも知る人ぞ知るスポットが

さる園なのです。

今日の夕方の画像ですが

こちらの園内広場のモミジが、本当に見事なまでに赤くなるのです!

毎年入園された多くの方々の撮影スポットとなっています。

さる園・野草園HPの「お知らせ」や「さる園ブログ」でこれからの様子を紹介しますので、

どうぞお楽しみに。

byトシ

ボスザルの可愛い一面

気持ちのいい登山日和が続いている毎日ですね!

おさるさんたちからしても、過ごしやすい季節になりました。

 

そんなおさるさんたちは、もう発情期を迎えています。

発情中のおさるさんのサインがあります。

みんな知っている赤いお顔とお尻、これこそが発情のサインなのです!

写真が少し分かりにくいのですが、右側がボスザルです。

いつもよりお顔が赤くなっています!そして凛々しいお顔をしていますね。

 

キリッとかっこいいボスザル。

ネッシンくん23歳です。(人だと69歳)

ネッシンさんはさる山の一番高い所に上り、何をするかと言うと…

 

ぴょ~~~ん!!

重い体を持ち上げてジャンプです!

 

左手もひょこっと曲げてかわいらしいですね。

本人はかっこいい姿をアピールしているつもりでしょうが、

人間から見るとかわいい姿に見えますね。顔はとっても怖いですが。

ボスザルのこんな面白い姿も見られるかもしれません…!

byアミ