今年の4月生まれの赤ちゃんたちはよく遊ぶようになってきました!
お母さんに見守られながら、
真剣な顔でくさりにぶら下がってみたり。
見守ってくれるのはお母さんだけではなく、
近所の1歳のお姉ちゃんも心配そうな表情で赤ちゃんを見つめていました。
子ざると一緒に遊んで、赤ちゃんは色々な遊びを学んでいきます。
年ごろの女の子は赤ちゃんを抱っこしたり面倒を見てくれたりします。
こうして赤ちゃんは周りのおさるさんから社会を学んでいくのです。
byアミ
かわいいサル達の日常をお届けします。
今年の4月生まれの赤ちゃんたちはよく遊ぶようになってきました!
お母さんに見守られながら、
真剣な顔でくさりにぶら下がってみたり。
見守ってくれるのはお母さんだけではなく、
近所の1歳のお姉ちゃんも心配そうな表情で赤ちゃんを見つめていました。
子ざると一緒に遊んで、赤ちゃんは色々な遊びを学んでいきます。
年ごろの女の子は赤ちゃんを抱っこしたり面倒を見てくれたりします。
こうして赤ちゃんは周りのおさるさんから社会を学んでいくのです。
byアミ
アナグマです。
まだ、子供のようですね。
巣穴があるのは知っていたのですが、
どうしたんだろう…ひとりで出てきちゃったのかな。
しばらく様子を見ていたら、巣穴にもどって行きました。
またね!
byトシ
4月生まれのちょうちょちゃんは、たくさん歩き回るようになってきていて、
いろんなものに少しずつ興味を持ち始めました。
ボスザルの毛づくろいに集中しているコマチお母さん。
その横でボスザルに乗っかり遊んでいるちょうちょちゃん。
ボスザルは優しく手で降ろします。
子供や大人のおさるさんだったらボスザルに乗ることは絶対にやりませんが、
赤ちゃんはまだ何も知らないのでこのように遊びながら覚えていくのです。
子供扱いをされるようになったら怒られてしまいます。
こんな遊びが許されるのは赤ちゃんの内だけなので今の内に存分に楽しんでおいてね!
byアミ
5月なのにすでに暑い日が続いています。
おさるさんは暑さがすごく苦手で子ザルはお水の中に入って、
泳いだりして直接体を冷やしています!
去年生まれたロウソクちゃんです!
手前にいるのはお友達のベンケイくん。
ベンケイくんはまだお水が怖いみたいだけどお友達が
気持ちよさそうに泳いでるから気になるみたいです。
ロウソクちゃんは必至なお顔で泳いでいます…
まだお顔が濡れるのは嫌なのかな?
もっと暑くなったらお友達と仲良く泳いでる姿が見られるかもしれません!
byアミ
生後1ヵ月ほど経った2頭は女の子同士でとても仲良しです!
右のチョウチョちゃんは左のレターちゃんに興味津々!
仲良く遊びたくてちょっかいを出していると…
コマチお母さんに足を引っ張られしまいました!
それでもまだ遊びたいみたいで一生懸命おててを伸ばしていました。
こんなに可愛い遊んでいる姿も目の前で見る事ができますよ!
byアミ