こざるのブーム

1歳になったチョウチョちゃんには最近流行りの遊びがあります。

それは・・・好きなおさるさんに乗ることです!

ごろんと寝転がるぽっちゃりおさるさんを

触り乗り心地を確認してから・・・

すとん!と座りました。

ふかふかなので、乗り心地がよさそうです。

しばらくここで毛づくろいをしたりと、ゆっくり過ごしていました。

次に選んだのは・・・なんと赤ちゃんです!

自分の半分ぐらいの大きさしかないおさるさんを踏んでいます。

なにをする気?とそわそわしながら私も見ていました。

 

案の定乗ってしまいました!

さすがに本人もダメかなと分かったようですぐに降りました。

このようにして小さい子はいじめちゃいけない、という事を学んでいくのかな?

いいお姉ちゃんになってね。チョウチョちゃん!

 

byアミ

はい!氷!どんっ!

こんにちは、園長のトシです。

暑い日が続いたり、へんなトコから台風が来たり、おさるさんたちもビックリの夏です。

園内では毎日1時30分頃におさるのお昼ご飯の様子が見られます。全員が集合するにぎやかな時間です。

実はその後、夏季限定で2時頃に「氷のおやつ」をあげているのです。

 

いつもは少し砕いてからおさるさんたちにあげているのですが、

今日はそのまま「どんっ!」と置いてみました。

ありゃ、やっぱりボスザル(ネッシン・左)と婦人会会長(テント・右)が来ちゃった。

うっ、ほかのおさるさんが近づけないや…

少し砕いてほかのおさるさんにも分けてあげました。

が、一番大きいのはボスが独占ですね。

暑さでバテ気味だったのに生き生きとしています。

さあ、わたしも家に帰ったらアイスを食べて生き生きとよみがえろう!

byトシ

絶好のプール日和!

連日暑い日々が続いております。

おさるさん達も暑さが苦手なので、日蔭でゆっくりしています。

そんな中でもこざるは変わらず元気に遊んでいます!

人間の子もおさるさんの子も同じですね。

 

さる園ではプールに入って遊んでいるこざるがいます!

プールのお水の温度チェックをしているチョウチョちゃんです…

いい温度だったようでスイスイ泳いでいます!

頭まで潜ったり飛び込んだり遊んでいます。

 

泳ぎ終わったら風邪をひかないように

しっかり体を拭きましょう。

たくさん泳いで満足しました!

楽しかったね。チョウチョちゃん!

最近はこざるが2、3頭で一緒に泳いでいることが多いです!

しっかり熱中症対策をしてから

涼しそうに遊ぶおさるさんに会いに来てください。

byアミ

熱中症に気をつけろ!

こんにちは、園長のトシです。

人に会うと「暑いねえ…」が合言葉のようになってます。

「命にかかわる危険な暑さ」ほんとうですよね。

たくさんのお客様に来ていただきたいのですが、どうか無理をせず

ご自分の体調と相談しておでかけください。

おさるの石像も訴えております。

おばあちゃんもなるべく日陰にいてね、一番心配だよ。

そうそう、みんな正解、そこにいるのが。

われわれ職員もおさるさんも気をつけまーす!

byトシ

ジャンプ!

何頭かのおさるさんは私たちに向かって遊びたい時や、

おやつが欲しい時にジャンプをしてくれます。

 

レイクちゃん(3歳)の可愛いジャンプを、飼育係ならではの視点で撮れました!

飛ぶ場所と距離をしっかり両目でチェックします!

一度小さくなり踏ん張ります・・・

しっかり踏ん張ったら一気にジャンプです!!

 

いつになく真剣な表情です!

両手を広げバランスを取っています。

 

着地まであと少し。

レイクちゃん、上手にジャンプできました!

飼育係に見せて!と言ってもらえれば

おさるさんのやる気次第ですが、見る事ができます!

ぜひ話しかけてみて下さい。

byアミ